The Art of Banksy

blank

blank

2023/2/11

バンクシー美術館に無断で作品を展示、SNSとメディアを通じて全世界に公開!

2018年10月、Banksy(バンクシー)はサザビーズ・ロンドンのオークションで、自身のオリジナルキャンバス作品「Girl with Balloon」が約1億5千万円で落札直後、額縁に内蔵したシュレッダーでその作品を切り刻ざんだ。 その事件の真相を公式インスタグラムで公開。その後、事件の様子がSNSやメディアを通じて世界中に爆発的にシェアされた。 この2018年の作品破壊事件を通じて、初めてバンクシーのことを知った人は多いだろう。 しかし、、、 20年前のバンクシーはもっと凄かった??? 実はバンクシー ...

blank

2022/8/14

バンクシーのバレンタイン最新作たった2日で破壊?でもバンクシーの反応は...

Banksy(バンクシー)は2020年2月14日のバレンタインデーの前日、自身の故郷とも言われる英西部の街ブリストルに最新作を残した。 しかし、この最新作は何者かによって、たった2日で破壊されてしまった。 えっバンクシーのバレンタインデーの作品って何のこと?知らない?という方は右のリンクをクリック。バンクシー バレンタインデーに花束を! バンクシーが作品・壁画をストリートに残したあと、他のアーティストがその作品を上書き破壊したり、高額で転売するために勝手に壁ごと切り取られてしまうのはこれまでもよくあったこ ...

blank

2022/8/14

バンクシー バレンタインデーに花束を!

2月13日の早朝、Banksy(バンクシー)の故郷といわれる街「英ブリストル」のバートンヒル・地区にバンクシーの作品と思わしき作品が現れた。 そして、日本時間の2月14日、バンクシーの公式インスタグラムにこんな投稿がアップされた。 https://www.instagram.com/p/B8hsVKOHd5P/ 今回投稿したコメント欄には何も言葉は残されていない。 バンクシーが残した最新作には、空に向かって"Y字型のパチンコを撃つ少女、空で飛び散る赤い無数の花びらが描かれているだけだ。 いつものようにイン ...

バンクシー公式本 -Banksy -Wall and Piece

2024/2/12

バンクシーの公式作品集 実はこれだけって知ってた?

バンクシーのエキシビション(展覧会)、世界中のあちこちで開催されてきたけれど、実はバンクシー公式じゃないものばかり。だからどうだというわけじゃないけど、ここではバンクシー公認とされている作品集を集めてみました。 バンクシーのエキシビション(展覧会)を訪れると、会場では数々の作品集が販売されています。これらの作品集には、バンクシーのストリートアート(グラフィティアート)やエディション作品が掲載されていて、エキシビション(展覧会)によっては見ごたえ読みごたえのあるものも見かけます。 でも、ちょっと待ってくださ ...

blank

2022/8/14

バンクシー2019年を締め括る作品はキリスト生誕を描いたベツレヘムへのクリスマスプレゼント!

クリスマス直前の12月22日、Banksy(バンクシー)はキリスト生誕のシーンを独自の切り口で描いた最新作「Scar of Bethlehem(ベツレヘムの傷跡)」を公式インスタグラムで公開した。 バンクシーが今回アップした最新投稿! https://www.instagram.com/p/B6VOhqjnDBy/ コメント欄には作品タイトルと端的な作品詳細が書かれている。 Scar of Bethlehem. A modified nativity set for the @walledoffhotel ...

blank

2023/10/27

バンクシーがNYCにペットショップをオープンしていた。さて、その中身は?

2008年10月、Banksy(バンクシー)はニューヨークのグリニッジ・ビレッジでペットショップを模したエキシビション「The Village Pet Store and Charcoal Grill」をオープンした。 入場料は無料。それほど広いスペースでは無いので、一度にペットショップへ入れる人数には限りがあったようだ。 「The Village Pet Store and Charcoal Grill」は、バンクシーにとってニューヨーク初となる公式エキシビションで、このエキシビションでは絵画やグラフィ ...

blank

2022/8/14

BANKSY (バンクシー) 2019年のクリスマスはバーミンガムへ!神のご加護がありますように。

ここ数年、クリスマス・シーズンに入ると、Banksy(バンクシー)はクリスマスらしい作品をイギリスのどこかに残すのが恒例になってきている。 去年も12月に、イギリス最大の製鉄所があるウェールズの工業団地 ポート・タルボットに作品を残していた。覚えていらっしゃるだろうか? こちらで確認できます → BANKSY(バンクシー)、環境問題を抱えるポートタルボットに暮らす人たちへのクリスマスプレゼント! そんな中、昨日の12月9日、バンクシーは自身のインスタへ動画を投稿した。 この投稿をInstagramで見る ...

blank

2022/8/14

バンクシーがヴェネチアに残した作品が水没?

2019年5月11日から水の都「ヴェネチア」で国際的な現代アートの祭典「ヴェネチア・ビエンナーレ」が開催された。またもやバンクシー がゲリラ的に放ったパフォーマンスが思い起こされるが… 知らないという方はこちらの記事をチェック!→ バンクシーがヴェネチア・ビエンナーレでパフォーマンス! もちろん、無許可で! 2019年11月、ヴェネチアが過去50年間で最悪の高潮に見舞われ、水没の危機にさらされていることが日本でも大きなニュースになっていた。 そんな中、2019年12月5日バンクシーは自身の公式インスタグラ ...

blank

2022/8/14

200匹の生きたネズミを展示したバンクシー・エキシビション「Crude Oils」2005

2005年10月12日から約2週間、Banksy(バンククシー)はロンドン・ノッティングヒルから歩いて5分ほどの場所に、大型エキシビションを開催した。 2003年に開催された伝説のゲリラ・エキシビション「Turf War」以来、2度目の大型エキシビションで、エキシビションの名前は「Crude Oils」。 過去の名作へのオマージュ・リメイク作品を中心に展示。「Turf War」の時と同じく事前に告知なく、ゲリラ的に開催された。 ここから「Crude Oils」に展示された他の作品の一部を紹介して行こう。 ...

blank