The Art of Banksy

blank

blank

2023/10/27

2022年 バンクシー作品の価格予想!2022年以降 Banksy作品はどうなるのか?

2021年はバンクシーのオリジナル作品が大きく変化した。 2021年10月にオークション落札直後にシュレッダーに細断されて生まれた作品「Love is in the Bin」が過去最高額の約29億円で落札され、新しい1位の落札額が大きく更新された。 そして、バンクシー作品の高額落札額ランキングトップ10が6作品も入れ替わった。 2022年はバンクシー作品がどうなるのか、2021年に起こったことを振り返りながら、2022年がどうなるか予想していこうと思う。 2021年コロナ禍でも継続的に新作を発表! 202 ...

blank

2022/8/14

バンクシーの新作はコロナ禍で豪快にくしゃみするおばあちゃん

2020年12月10日未明、Banksy(バンクシー)の故郷ブリストルにバンクシーの作品らしき壁画が登場した。 作品には激しいくしゃみをして入れ歯まで飛ばしてしまったおばあちゃんが描かれている。 翌日、バンクシーが自身の公式インスタグラムでこの作品の画像を投稿したことで、この作品がバンクシーの新作であることを認めた。 実際のインスタグラムの投稿がこちら         この投稿をInstagramで見る         &nb ...

blank

2022/8/14

バンクシー展「天才か反逆者か」大阪をプロ目線でレビューしてみた

2020年10月9日、バンクシー展「天才か反逆者か」が大阪の南港ATCギャラリーにやって来たので初日、朝一で出かけてみた。横浜開催から約半年。 ちなみに僕自身、2016年にアムステルダムで開催されたバンクシー非公認のエキシビション、The Art of Banksyも観てきている。それと比べれば、日本の主催者もよく頑張っているとは思うが、展示された作品リストは見劣りした感が残る。だが、これはあくまで一個人の感想だ。 2021年8月21日から東京で始まる「バンクシーって誰?展」は、このThe Art of ...

blank

2024/10/18

バンクシーモネのオマージュ作品が10億円越えで落札。歴代落札額トップ3位にランクイン!(2024年10月時点)

2020年10月21日、モネの代表作「睡蓮」をオマージュしたバンクシーのオリジナルキャンバス作品「Show Me the Monet」がサザビーズ・ロンドンに出品。 アート関係の専門家の間では、2019年10月に約13億円の歴代最高額で落札された「Devolved Parliament」の落札額を抜くのでは...と噂されていました。 結果は、予想落札額300万〜500万ポンドに対して755万1600ポンド。日本円にして14億円越えの高額で落札されました。 また、2020年10月に「Forgive Us O ...

blank

2022/8/14

バンクシーの作品 Forgive Us Our Trespassingが高額落札額ランキング歴代2位を記録!(2020年10月20日時点)

2020年に入って、Banksy(バンクシー)作品の歴代高額落札額ランキングトップ5がどんどん塗り替えられている。 今の所、2019年10月サザビーズのオークションで過去最高額約13億円(£9,879,500)で落札されたサルの議会こと「Devolved Parliament」がぶっち切り1位のままだが、2020年に入ってトップ2のポジションが何度も変わっている。 2020年10月6日に香港で開催されたサザビーズ・イブニングセールに出品された「Forgive Us Our Trespassing」は、予想 ...

blank

2022/8/14

バンクシーの最新作はフラフープで遊ぶ少女!

2020年10月13日、イギリス中心部の学生の多い街「ノッティンガム」にBanksy(バンクシー)の作品と思わしき作品・壁画が出現した。 この作品は地元の人々の間で話題になり、イギリス国内でも「これはバンクシーの作品ではないか?」と記事にするメディアもあった。 それから、4日後の10月17日(土)、バンクシーは自身の公式インスタグラムで、こんな投稿をした。 https://www.instagram.com/p/CGcHQSMs_wQ/ 今回はコメント欄は空白だ。 Banksy(バンクシー)フラフープで遊 ...

blank

2024/1/25

本物のバンクシー作品を所有する5つの意義。公式のCOA付きBanksy作品がもたらす幸せとは...

バンクシー展に行ってバンクシーの作品が好きになった。メディアやSNSでバンクシーの作品を見てバンクシー作品にハマった。 などなど「バンクシーの作品を自宅に飾りたい」と思う人が増えてきている。また、日本国内の大型バンクシー展の影響も大きい。 2020年以降、本物のバンクシー作品に関する問い合わせが一気に増えたのもその証拠の1つかもしれない。 バンクシー作品を所有する5つの意味 この記事では、これからバンクシー作品を購入しようと考えている方のために、本物のバンクシー作品を所有することで得られる5つの意味につい ...

blank

2022/8/14

バンクシー バスキアへのオマージュ作品「Banksquiat」の価格が、たった1年で237.5倍に急上昇!

去年の2019年10月、バンクシーが期間限定で公式オンラインショップ「Gross Domestic Product」をオープンしたのは記憶に新しい。 通常なら、数百万円する作品がたった7万円程度で買えるということで、世界中から多くの人が、作品の抽選販売に参加した。 えっバンクシーの公式ショップって何っ?という方はこちらの記事でご確認を。 バンクシーの公式オンラインショップが遂に期間限定でオープン。通常、数百万円するサイン入り作品がたった7万円から購入可能に! 「Banksquiat」たった11ヶ月で237 ...

blank

2024/2/11

バンクシー 地中海の難民救助船 ルイーズ・ミッシェル号に出資。船にはあの赤い風船に手を伸ばす少女が。

「バンクシー 地中海の難民救助船に出資」というニュースが2020年8月28日、英紙ガーディアン紙によって伝えられました。 そして、その翌日、バンクシーはそのニュースを詳しく補足すべく、自身の公式インスタグラムで、この動画を公開しました。 この投稿をInstagramで見る Banksy(@banksy)がシェアした投稿 この動画に出て来る、言葉がこちらです。 LIKE MOST PEOPLE WHO MAKE IT IN THE ART WORLD I BOUGHT A YACHT TO CRUISE T ...

blank