2019年10月1日、ロンドン郊外の街クロイドンにオープンしたBanksy(バンクシー)の公式ショップ「Gross Domestic Product」は、先週末(10月13日)に1度もオープンすることなく閉店した。
えっバンクシーの公式ショップって何っ?という方はこちらの記事でご確認を。バンクシーがロンドンに公式ショップをオープン。その名もGROSS DOMESTIC PRODUCT.
それから、4日後の10月17日。
兼ねてからこのブログでも伝えていた公式オンラインショップ「Gross Domestic Product」の開設をバンクシーが公式インスグラムで発表。
実際のインスタでの投稿がこちら。
今回の投稿のコメント蘭には、こう書いている。
I’m opening a shop. It’s called Gross Domestic Product™. It sells art, homewares and disappointment.
Banksyの公式インスタグラムより
日本語に訳すと、こんな感じだろうか.
オンラインショップをオープンする。ショップの名前は「Gross Domestic Product™」。このショップではアートや家庭用品、そして失望を販売している。
オンラインショップで販売される商品

バンクシーの期間限定公式オンラインショップ「Gross Domestic Product™」では、10月13日に閉店したクロイドンのポップアップショップで展示されていた商品を中心に色んな作品やホームグッズが販売されている。
例えば、
Banksy™ Thrower

現在の市場価格にして1000万円近くで販売されていてもおかしくない作品「Banksy™ Thrower」は11万円程度(750ポンド)。
Banksy™ Mug

子供が絵付けをした手作りのマグカップ約1400円=10ポンド。(サイトにはサイン入りと書いてあるので、おそらくバンクシーの直筆サイン入り)。
Banksy™ Vest

今年(2019年)のグラストンベリーのヘッドライナーを務めた英ラッパーのストームジーがグラストンベリーのステージで着用したことでも話題になった防刀ベスト約12万円(850ポンド)。
Banksy™ Shredded Tee

2018年10月、サザビーズのオークション落札直後に、内蔵されたシュレッダーが作動し、ビリビリに破れた作品「Girl with Balloon」を、そのままTシャツで再現したTシャツ「Banksy™ Shredded Tee」は約4200円(30ポンド)。

バスキアの作品をオマージュしたこちらの直筆サイン入りエディション作品「Banksquiat」は、現在の市場価格を考えると、軽く数百万円の値が付くが、今ならたったの約7万円(500ポンド)で購入できる。
などなど、バンクシーの作品が、普通ならありえないバーゲン価格で販売されている。
Banksy(バンクシー)からのメッセージ

上の画像と同じオンラインショップに入る前のページでは、今回の販売に関する説明や意図が詳しく書かれている。
その中の一部には、
「ショップに並ぶグッズや作品はすべて、工場で大量に生産されたものではなく、バンクシーのアートスタジオで手作業で作られたものである。材料には出来る限りリサイクル品を使用し、限られた人数で、日中からお酒を飲む職場環境で制作しているので、制作できる数には限りがあり、発送にも時間が掛かる」ことや。
「今回、販売する作品・グッズは低所得者の顧客のために付けた価格で、市場価格と比較すると、はるかに低くなっている。なので、富裕層のコレクターの方は今回の抽選販売への参加はお控え頂きたい」と詳しく書いている。
Banksy作品 – 抽選販売への応募方法
今回オンラインショップでの販売は10月28日までの期間限定。上の説明でもあるように、所得が高くないコレクターにも公平にチャンスが回ってくるよう、抽選による販売になっている。
・購入できるのは18歳以上の男女で、1人に付き1作品までが応募条件。
1.まず、購入したい商品を1つ選び、ADD TO CART → PROCEED TO CHECKOUTをクリック。
バンクシーのオンラインショップのページはこちらをクリック。

2. 次に、上のページにとぶと、Why Does Art Matter?(なぜアートは重要なのか?)という質問がある。その質問に50文字以内で答えて、NEXTをクリック。イギリス人のスタンドアップ・コメディアン「Adam Bloom」が審査するので英語で書く必要がある。
3. 最後のページで住所など必要事項を記入して終わり。当選者には、応募から2週間以内に当選メールが届く。
応募期限は10月28日(英国時間の23時59分)まで。応募自体は極めて単純だ。
しかし、世界中のバンクシーファンが参加するのと、質問の答えに最もふさわしく、最もオリジナリティーに富んだ解答が選ばれるそうなので、欲しいグッズや作品を買える確率はかなり低そうだ。
ちなみに、このショップから生まれる収益の大部分は、難民支援団体に寄付される予定だ。
法的訴訟=逆境を一大イベントに変えるバンクシーの発想力

バンクシーが公式ショップ「Gross Domestic Product (GDP)」をオープンしたのは元々、あるグリーティングカード会社が「BANKSY」の商標権を争う法的訴訟を起こしたのがキッカケだった。
バンクシーは法的訴訟という逆境を逆手に、オンラインショップを開設。そして、驚きの低価格で、自身のオリジナルグッズ・作品を抽選販売している。
売り上げの多くを難民支援団体に寄付する自らの活動スタイルを貫き、自分が伝えたいメッセージを世界中に伝えながら、これまで作品には手が届かなかった多くのファンを喜ばす一大イベントに変えてしまうバンクシーの発想力と実行力はどう考えても素晴らしい。
アーティストとして次のチャプターに進もうとするバンクシー。その歴史的瞬間、瞬間をこれからもこのサイトで追って行きたい。
貧しく不安な毎日に希望を…
記事を拝見いたしました。
マグカップか時計がいいなぁと思っています(どっちかを選ばないといけませんけど)
そこで気になるのがペストコントロールが発行するCOS(Certificate of Authenticity)ってマグカップとかについてくるんですかね…?
サイトの利用規約的なところを読んだのですが、「Certificate of Authenticityは一部の商品には付く」としか書かれてなさそうで…
限定数のあるものだけにしか付かないんですかね?
ねこってかわいい様、
コメントありがとうございます。
そうですね、一部の商品・作品にしか、COAは付かない見たいですね。
どの作品にCOAが付くとは特定されていません。しかし、通常、Pest ControlのCOAはサイン入りもしくはエディションナンバーの入った
作品のみに付くので、マグカップはUnlimitedで限定商品でないので、おそらくCOAが付かない可能性が高いと思います。
バンクシーの作品・商品への応募は英国時間の28日23時59分なので、できれば28日(今日中に)決めて、応募して下さいね!
よろしくお願いします。
バンクシーのこの企画を知って直ぐに応募しましたが、質問の所を日本語で書いて(笑)しまいました!
これは駄目ですよね?(笑)
もしも当選したとしても、クレジットカードを持っていないと駄目ですよね?
ヒデさん
どうも質問ありがとうございます。
Gross Domestic Productのスタッフではないので、正確な答えはわからないことを前置きしておきますが、
そうですね、基本、イギリス人が審査するので英語じゃないとダメだと思いますが、
プロのコメディアンが審査するので、「普通、英語やのになんで日本語?」なんて、奇跡があるかも…?
支払いはおそらくShopifyという海外のオンラインショップのカートで行うと思うので、
クレジットカードがないと難しいかも知れません。
よろしくお願いします。
Banksquiatの当選メールが届いてたんですがまさか当選するとは思いませんでした。。。
持て余してしまいそうで誰かに譲りたい場合はどういったルートがあるんでしょうか。
図らずもBanksquiat当選してしまいました、、、
全くバンクシーの相場が分かりませんが価値的にはどうなんでしょう?
K様、作品の当選おめでとうございます。かなり強運ですね。
海外のコレクターからもちらほら、「バンクシーのオンラインショップの作品が当選した」という声を聞くようになってきました。
現段階では、はっきりとした価格はわかりませんが、他のサイン入り作品の相場+貴重度を考慮しますと、
記事にも書きましたようにほぼ確実に数百万円(あくまで、経験則ですが、現時点で既に購入価格の最低でも30〜40倍以上)になる可能性は高いです。
もちろん、誰かに譲る場合は、譲る相手、販売する場所、販売する時期によって、価値が100万〜200万は軽く変わってきますので
慎重にお選び下さい。
こちらのサイトでは買取サービスや仲介販売サービス等はやっておりませんが、
作品とCOAが届いてから、info★theartofbanksy.jp(←星の部分にアットマークを入れてください)にまたご連絡頂ければ、
回答に少し時間が掛かると思いますが、アドバイスはできるかと思います。
よろしくお願いします。
初めまして。
本日、バンクシーのクッションが再抽選で当選したとメールが来ました。
送料がとても高いので購入をするか悩んで居るのですが、価値的にはどの程度なのでしょうか?
Yo様、コメントありがとうございます。
実際の送料はおいくらなんでしょうか?
よろしくお願いします。
すみません。
コメントが反映されていなかったので、2回目のコメントを送ってしまいました。
送料は135ポンドでした。
クッションが150ポンドなので、285ポンドになり、日本円にすると役4万円程度でした、、
送料だけで見ると、イギリスから保険を付けて、ちゃんとした配送会社を使うのであれば、
135ポンドは全然高くないと思います。
COAを2年後に送るのは、購入後すぐに売って欲しくないと言う意図があるかも知れませんが、
こちらのクッションがUnlimitedの作品なので、本当にCOA付くの?という心配もあります。
よろしければ、ですが、info☆theartofbanksy.jp(☆の部分にアットマークを入れて下さい)
実際に送られて来た、メールをお送り頂ければ、もう少し詳しくお答えすることができます。
よろしくお願いします。
セカンドチャンス?の様な形でバンクシーのクッションに当選しました。
バンクシーのクッションの情報が載って居なかったのですが、価値的にはどのような物なのでしょうか?
一応、COAは購入日から2年後に発送するとの記載が有ったかと思います、、
「風船と少女」の絵が内側にあるコートを
是非とも、バンクシー展の外でも買えるように
していただきたいです。お願い致します。
一目惚れしたしょうひんだったのですが
現地では売り切れ、ネットでは転売ヤーが3倍にもして売っている。そのせいで手元には届かないなんて嫌です。是非とも、転売ヤーが売るものの価値を落として、本来の価値を取り戻して欲しい。