The Art of Banksy

Articles バンクシー作品の解説

2023/8/31

バンクシー「Flag」作品の意味と解説! 日本に関連する唯一の作品?

バンクシー作品の中で、唯一日本に関連するのがこの「Flag」だろう。 「Flag」には背景がシルバーのサインなし「Silver Flag」。そして、背景がゴールドのサイン入り「Gold Flag」の2種類がある。 サインなし「Silver Flag」は限定1000枚。そして、サイン入り「Gold Flag」が限定112枚。 他のサインなしの作品は多くても限定600枚。なので、サインなしの「Flag」は1000枚も発売されているので、他と比べて、400枚以上枚数が多い。 最も飾りやすい作品の1つ 作品の枚数 ...

Articles バンクシー作品の解説

2023/7/6

バンクシー(Banksy)「Pulp Fiction」作品の意味と解説!

1994年に公開されたクエンティン・タランティーノ監督の映画「パルプ・フィクション」のワンシーンをオマージュしたのがバンクシーの作品「Pulp Fiction」だ。 最初に登場したPulp Fiction(パルプ・フィクション)とその逸話 パルプ・フィクションが最初に登場したのは2002年。描かれた場所は、ロンドンの若者に人気のエリア「Old Street」近くの建物の壁だ。 作品と同名のタランティーノ監督の映画「Pulp Fiction」のワンシーンで、主人公「ヴィンセント・ベガ」と相棒「ジュールス・ウ ...

Articles バンクシー作品の解説

2023/7/27

バンクシー作品「Choose Your Weapon」の意味と解説! キース・ヘリングのオマージュ。

作品を見たら分かる人も多いと思うが、バンクシー「Choose Your Weapon」はキース・ヘリングへのオマージュ作品だ。 ちなみに「キース・ヘリング」は80年代の米国を代表するグラフィティアーティストとして知られ、31歳の若さで亡くなったとこでも有名。 「Choose Your Weapon」では、キース・ヘリング作品を象徴するモチーフ「Barking Dog=吠える犬」が使われている。 最初に登場した「Choose Your Weapon」は壁画だった。 作品が最初に登場したのは2010年。場所は ...

Articles バンクシー作品の解説

2023/4/27

バンクシー(Banksy)「Napalm」作品の意味と解説!

「Napalm=ナパーム」はバンクシー作品の中でも、最も政治色が強く、風刺が利いている作品かもしれない。 また「Napalm」には別名「Can't beat that feeling」というタイトルもある。 あなたはこの作品がベトナム戦争で有名な写真がベースになっていたのをご存知だろうか。 ナパーム弾から逃げる少女 この写真は1972年ベトナム戦争末期に撮られたAP通信のカメラマン「ニック・ウト」が撮影したものだ。 ナパーム弾で立ち上る黒煙を背に必死に逃げる子供たち。そして、ナパーム弾でやけどを負い、泣き ...

Articles

2023/3/16

バンクシー 廃墟に描いた少年と猫の最新作が早くも破壊?儚いからこそ美しいのがこのアート作品...?

2023年3月15日、英南東部の港街「ケント」の廃墟にバンクシーの最新作が登場。 いつものように、バンクシーはこの最新作を自身の公式インスタグラムで公開。今回の作品は3つの画像から構成されている。 実際の投稿がこちら。 この投稿をInstagramで見る Banksy(@banksy)がシェアした投稿 まず、コメント欄には何も書かれていない。1枚目、2枚目の写真は新作の画像だ。 3枚目の画像を見ると、この廃墟が解体され、作品が消えて無くなっているのがわかる。 そして、3枚目の画像に「Morning is ...

Articles バンクシー作品の解説

2023/4/5

Banksy(バンクシー)を象徴するスマイリーの作品「Have a Nice Day」「Flying Copper」の意味と解説

バンクシー作品を象徴するモチーフと言えば、サル、ネズミ、スープ缶がある。しかし、今回紹介するスマイリーの作品も忘れてはいけない。 バンクシーの過去の活動を見ると、ごく初期の頃からこのスマイリーの作品は存在している。 Have a nice Day 2003 まず紹介するのは「Have a nice Day」だ。これは2003年、バンクシーが作品を発売していた伝説のギャラリー「POW」こと「Pictures on Walls」の設立時に発売された記念すべき作品だ。言い方を変えれば、バンクシーのメジャーデビュ ...

Articles

2023/3/20

たった670円でバンクシー公認 ウクライナの切手が買える?

日本時間の2023年2月28日深夜2時頃、バンクシーは自身の公式インスタグラムで最新投稿をアップ。 実際の投稿がこちら。 この投稿をInstagramで見る Banksy(@banksy)がシェアした投稿 まず、投稿のコメント欄には何のメッセージも残されていない。しかし、画像をよく見るとウクライナの切手のように見える。あれ、この作品見たことない? プーチンを投げる柔道少年 そう、この切手に印刷されているのは、プーチンらしき男を投げる柔道少年。そして、この作品はバンクシーが2022年11月にウクライナに残し ...

Articles

2023/2/15

バンクシー 2023年のバレンタインデーにDVを風刺した最新作を発表。

2023年2月14日の朝、バンクシーは今年初の作品を公式インスタに投稿。皆さんもご存知のように、この日はバレンタインデーだ。 実際の投稿と作品がこちら。 この投稿をInstagramで見る Banksy(@banksy)がシェアした投稿 まず、3枚の画像が投稿されていた。しかし、今回は投稿のコメント欄には何も書かれていない。 さらに唯一画像にあるのは「Valentine's Day Mascara」という言葉だけ。ちなみに今回の作品が登場したのは英東部の「マーゲイト」という港町の壁だ。 バレンタインデーの ...

Articles バンクシー作品の価格予想と推移 バンクシー作品購入前に知っておくべき大切なこと

2023/2/22

2023年 バンクシー作品の価格予想!2023年以降 Banksy作品はどうなるのか?

2022年のバンクシー作品の価格は2021年に比べ、さらに勢いを失った。バンクシーのオリジナル作品がこれまで以上の高額で落札されることも少なかった。 そして、シルクスクリーン作品の価格も2020〜2021年に高騰しすぎた分、大幅に調整した。去年(2022)は米国、欧州で過去40年で最高のインフレやウクライナ戦争、中国のゼロコロナ政策などのサプライチェーンリスクの影響もあってか世界的に株価が大幅に下がった。 特に過去40年間最高のインフレが原因なのか、資金繰りに困ったコレクターがバンクシー作品を手放す機会が ...