The Art of Banksy

blank

blank

2022/8/14

バンクシーあの作品が10年ぶりにBristol Museumに展示!

議員は全員 'チンパンジー' という国会。わざわざ The Art of Banksyへお越し下さったあなたなら、この作品をどこかで一度は見たことがあるだろう。 日本時間 3月28日、Banksy(バンクシー)は、母国イギリスがブレクジット(EU離脱問題)に揺れる最中、自身の公式インスタグラムで意味深な投稿をした。 バンクシーの投稿 https://www.instagram.com/p/BvjkJdvliZ7/ インスタグラムのコメント欄にはこう書いてある。 Devolved Parliament. I ...

blank

2023/10/27

2021年 バンクシー作品の価格予想!2021年以降 Banksy作品はどうなるのか?

2020年はBanksy(バンクシー)の作品を購入したいと思う人にとって大きな一年になった。 なぜ、2020年が大きな一年だったのか?そして、2021年以降、バンクシー作品はどうなっていくのか? 2020年に起こった出来事を振り返りながら、2021年を予想していこう。 コロナ禍でもどんどん新作を発表 2020年の1〜2月頃から世界中でコロナが広がり始め、マスク着用がニューノーマル・普通になり、世界中の生活様式や考え方がこれまでと180度変わった。 バンクシーはどんな政治的なニュースや事件でも自分の作品と絡 ...

blank

2024/7/20

バンクシー 偽10ポンド札「Di-Faced Tenner」が正式に大英博物館へ仲間入り! 

2019年2月1日、 英紙ガーディアンでこんな内容の記事が出ました。  2004年 制作の故ダイアナ妃の顔で作った偽10ポンド紙幣「Di-faced Tenner」が公式に大英博物館のコレクションに仲間入り! もちろん、バンクシーが無断で展示したわけではありません。大英博物館側が正式に所蔵したんです。 本物の10ポンド紙幣には、Bank of England(=イングランド銀行)と印刷。しかし、バンクシーの「Di-Faced Tenner」には「Banksy of England(=イングランド ...

blank

2023/10/27

2020年 Banksy(バンクシー)作品 の価格予想。今後バンクシー作品の価格はどうなるのか?

今から数十年経って過去を振り返った時、2019年はBanksy(バンクシー)のアーティストとしての歴史を語る上でとても重要な年になる可能性は高い。 なぜ、2019年がバンクシーにとって重要な年なのか、バンクシーが2019年に披露したパフォーマンスや事件を振り返りながら、「2020年以降バンクシー作品の価格がどうなっていくか」考察して行きたい。 小池都知事とバンクシーの(?)「アンブレラ・ラット」 2019年1月、世界的に見ると影響は少なかったかも知れないが、小池都知事が都内にあった(バンクシーの?)ネズミ ...

blank

2023/10/27

2019年バンクシー作品価格のトレンド

*2020年バンクシー作品価格のトレンドはこちらをクリック! 2019年に入り、小池都知事のツイートで話題になった都内のバンクシーをきっかけに日本国内でのバンクシーの知名度は確実に上がった。 小池都知事のツイート以降、全国のあちこちで新しいバンクシーの作品が発見か?とほぼ毎週(毎日?)のようにバンクシーのニュースがメディアに取り上げられている。 バンクシーへの関心の高まりと共に、日本でも、バンクシーの作品を飾ってみたいと興味を持つ新たなコレクターが増えてきている。 バンクシーは現代アートの世界に着実に認め ...

blank