The Art of Banksy

blank

blank

2024/5/4

バンクシー「Christ with Shopping Bags」 作品の販売と解説

2004年に発売されたバンクシーの「Christ with Shopping Bags」は限定82枚のサイン入りバージョンしかない貴重な作品です。 2007年以前には、サインなしバージョンの作品がたくさんあるのですが。しかし、この作品にはサイン入りバージョンしかありません。 作品のタイトルは日本語に訳すと「ショッピング・バッグを抱えたキリスト」でしょうか。 Banksy 「Christ With Shoppings Bags」に描かれたのは 作品には十字架にはりつけられたイエス・キリストの姿が描かれていま ...

blank

2024/6/23

バンクシー「Flying Copper」(空飛ぶ警官)の販売と解説

バンクシー「Flying Copper」の警官はライフルを持ち、重装備をしています。また、警官の顔はスマイリーになっていて90年代に流行ったアシッドハウス文化を思い起こさせます。そして、背中に天使の羽を付けたデザインは子供が描くようになシンプルな表現です。 スマイリーの笑顔... そして、ライフル銃を構えた重装備の恐ろしさ... 2つの相対するものを並べて描くことで、警官の笑顔の裏には抑圧や恐怖が隠れていることを表現しています。 「Flying Copper」は平和を守る人... もしくは、武力を行使する ...

blank

2024/3/23

バンクシーの新作がロンドン北部に登場!SDGS、環境問題へ批判?バンクシーが伝えたかったメッセージを考察

バンクシーの作品としか思えないアートワークが2024年3月17日、ロンドン北部のフィンズバリーパークのアパートの壁に投下。地元住民はざわめきながらSNSで拡散、「バンクシーの最新作ではないか?」と噂になっていたところ、翌日にバンクシー本人が公式インスタグラムで自分の作品であることを認めました。 バンクシーによる実際の投稿↓ この投稿をInstagramで見る Banksy(@banksy)がシェアした投稿 コメント欄には何のメッセージもなく、ただ、3枚の画像が投稿されている。 一枚目はとてもプロの剪定とは ...

blank

2024/2/25

バンクシー 反戦の最新作がすぐ盗まれる。衝撃の犯行動画あり。

12月22日、ロンドンにバンクシーの最新作が登場。しかし、本物と確認されて1時間も経たずに、2人の男によって盗まれる。 通常、バンクシーが新作を発表する際、1200万人以上フォロワーがいる自身の公式インスタグラムで公開します。 今回の実際の投稿がこちらです。 この投稿をInstagramで見る Banksy(@banksy)がシェアした投稿 今回の最新作にはSTOPと書かれた道路標識の上に、3機の戦闘用ドローンが描かれています。 ちなみに、バンクシーからこの作品についてのコメントは一切なく。作品のタイトル ...

Banksy -Love Rat

2024/6/23

バンクシーの原点:ネズミ「Love Rat」ほか、10点の作品解説と意味

バンクシーは、その挑発的なスタイルと革新的な作品で世界中から注目されるグラフィティアーティストです。彼の作品には様々なモチーフが登場しますが、「ネズミ」は特にインスピレーションの源とされています。 迂回バス(看板) ネズミとバンクシーは密接な関係にあります。夜の闇を友とし、社会からは忌み嫌われる存在のネズミは、バンクシー自身が初期のキャリアで経験した、当局からの追跡や社会的な認識と重なります。1990年代から2000年代初頭にかけて、彼のアートはしばしば違法とみなされ、駆除される対象として、壁に描かれたバ ...

2024年バンクシー作品の価格予想

2024/2/9

バンクシー(Banksy)2024年の作品価格予想。狙い目はサイン入り作品!

バンクシー、2024年の作品価格を予想します バンクシーの2023年は、近年のバンクシーの活動において、疑いの余地がないほど精力的な一年でした。例えば、ウクライナ。バンクシーは当地へ赴き、地元住民に話を聞きながら「ウクライナの今」が伝わってくる動画を制作。この数分間の動画では、爆撃を受けた街の壁をキャンバスに見立てたバンクシーがストリートアート(作品)を残していく様子が収められています。さらには、ウクライナ支援のための切手販売も行いました。 14年ぶりに開催したバンクシー公式のエキシビション CUT AN ...

blank

2024/6/29

バンクシー 「風船と少女」の作品解説。Banksy 代表作品【Girl with Balloon】とは

アーティスト: Banksyタイトル: Girl with Balloon技法: シルクスクリーン 制作年: 2004サイズ: 縦 700mm × 横 500mmエディション: サインあり 150、サインなし 600COA: あり 作品購入のお問い合わせ バンクシーの代表作品、最も有名な作品といえば「Girl with Balloon」です。 この作品は、イギリス人が選ぶ、好きなイギリス人アーティストの作品 第1位にも選ばれています。そして 「Girl with Red Balloon」や「Girl an ...

Banksy I Fought The Law

2024/2/11

バンクシー(Banksy)「I Fought The Law」作品の販売と解説

アーティスト: Banksyタイトル: I Fought The Law技法: シルクスクリーン 制作年: 2005サイズ: 縦 70cm × 横 70cmエディション: 500サイン: エディションナンバーのみCOA: あり 作品購入のお問い合わせ バンクシーの意味深なメッセージに注目!「I Fought The Law」 バンクシーのシルクスクリーン作品「 I fought The Law 」が発売されたのが 2004年。 作品のサイズは縦70cm x 横70cm。サイン入りが限定 ...

blank

2024/2/17

バンクシー「Bomb Hugger(少女と爆弾)」作品解説【Banksy, Bomb Love】

アーティスト: Banksyタイトル: Bomb Hugger技法: シルクスクリーン 制作年: 2003サイズ: 縦 700mm × 横 500mmエディション: サイン入り 150        サインなし 600        AP 44サイン: エディションナンバーのみCOA: あり 作品購入のお問い合わせ バンクシー作品「Bomb Hugger(少女と爆弾)」:少女はなぜ、爆弾を抱きしめているのか?その意味を徹底解説 バンクシーの「Bomb Love(愛の爆弾)」または「Bomb Hugger( ...

blank